令和7年10月 報恩講のご案内
宗祖親鸞聖人の御恩を偲ぶ報恩講をおつとめいたします。親鸞聖人は、平安時代の末期、
1173年にお生まれになられました。九歳で出家され、よき師、法然上人に出遇われ、
南無阿弥陀仏のお念仏の教えに護られ90年の御生涯を歩まれました。親鸞聖人の御恩
を偲びつつ門信徒の皆様には是非、御参詣下さいますよう、ご案内申し上げます。
【願力無窮(がんりきむぐう)にましませば 罪業深重(ざいごうじんじゅう)もおもからず
仏智無辺(ぶっちむへん)にましませば 散乱放逸(さんらんほういつ)もすてられず】
(親鸞聖人、正像末和讃)
10月19日(日)午前10時(大師影供作法)/午後2時(奉讃大師作法) 門信徒会併修
10月20日(月)午前10時(宗祖讃仰作法)/午後2時(仏説阿弥陀経) 永代経
コーラス「いのちのかがやいて」奉納
講師 筑紫女学園理事長 柴田 弘司 師
★19日の昼(正午)と午後2時の法要・法話の後ご参詣の方に、お赤飯を用意しております。
●写経の会(讃仏偈・重誓偈・正信偈) 10月8日(水)午後1時半~3時半
●歎異抄講座 10月8日(水)午後6時~8時 講師 龍谷大学教授 井上見淳 師
●淨教寺会館 淨法会 10月14日(火)午後1時半~4時
瑞劔法師の法話テープ拝聴と座談会 (登美ヶ丘四丁目一ノ七)
●コーラス・コールピュアランド 10月15日(水)午後1時半~3時半
指導 まつぼっくりファミリー合唱団 荒井敦子 先生
●沙羅の樹会 10月23日(木) 於 ディアパークゴルフクラブ
●第16回親鸞聖人高僧和讃講座 10月24日(金)午後1時半~3時半
講師 淨教寺住職
●お寺ヨガ 10月28日(火)午前10時 指導 むらまつ めぐみ 先生
淨教寺会館 報恩講 11月5日(水)午前10時~/午後1時~(登美ヶ丘4丁目1の7)
講師 行信教校校長 天岸淨圓 師
浄土真宗本願寺派 九条山 淨教寺 奈良市上三条町18 電話0742ー22ー3483