令和7年 頌春 初春月(はつはるづき)法のつどい ご案内
けふもまた 光かがやくみ佛(ほとけ)の
お顔(かお)おがみて うれしなつかし 瑞劔
○元旦会
1月1日(水)午前7時半(本堂)
年の初めのおつとめ、お参り下さい。
○淨 法 会 淨教寺会館(登美ヶ丘4丁目1の7)
1月14日(火)午後1時半~4時
○書初め 写経の会 (三誓偈・讃佛偈・正信偈)
1月15日(水)午後1時半~3時半
○新年 初法座
講師 本願寺派布教使 千里寺住職 武田達城 師
1月20日(月)午後1時~4時
○お寺ヨガ 指導 クリパルヨガインストラクター むらまつ めぐみ さん
1月28日(火)午前10時~11時半
○コーラス・コールピュアランド
指導 まつぼっくりファミリー合唱団 荒井敦子 先生
1月29日(水)午後1時半~3時半
○門信徒会初法座 講師 こころ塾塾長 岡本彰夫 先生
映像作家 保山耕一 師
2月1日(土)午後1時半~4時
▽ 毎月の案内ご希望の方は、淨教寺法のつどい(念会費2000円)に
お申込み下さい。『法雷カレンダー』をお渡しします。
奈良市上三条町18 浄土真宗本願寺派 淨 教 寺
電話 0742・22・3483番